ライドシェア事業から出発し、現在はタクシー事業・自動運転技術・人材事業など、地域の移動を支える取り組みを進めています。これまでに4社のM&Aを実施し、AI配車や自動点呼などのDXを推進。さらに自動運転タクシーの実現を目指しています。当日は、CEO青柳、COO野地、自動運転エンジニア伊藤が、事業のこれまでと今後の構想をお話しします。
登壇後には、社員とのカジュアルな交流の時間もご用意しています。モビリティや地域交通のこれからに関心のある方は、ぜひ気軽にご参加ください。
🗓️ 開催概要
・開催日時:11月 25日 (火曜日)⋅午後7:00~9:00 ・場所:Coral Capitalオフィス 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目9−1 ヒルズ江戸見坂テラス 12階 ・参加費:無料 ・お申し込み:こちらのフォームからお願いします
💬 当日の予定
セッション | 内容 |
newmoの現在地とこれから
by CEO 青柳 | 約2年のnewmo事業の振り返り&事業ピボットの決断について
「ライドシェアやめて、これからどうしていくの?」 |
newmoのタクシー事業ロールアップ
by COO 野地 | 2年で4社のM&Aを経て大阪3位のタクシー会社になった舞台裏の話
「バズワードな"ロールアップ" 何をして売上を改善してきたの?何人でどんな人が何をしているの?」 |
newmoの自動運転事業
by 自動運転エンジニア 伊藤 | newmoが進める自動運転タクシーとは?
「どんな座組で何をしようとしているの?事業化するのはいつ?」 |
パネルディスカッション
登壇者 3名 & モデレーター PR 中澤 | 参加者の皆さまからの質問を受けながら、普段なかなかできない質問をしていきます
「青柳さん、改めて聞きます。なぜ非常に大変なチャレンジをしているの?」 |
懇親会 | 登壇者やnewmo社員も交えたカジュアルな交流の時間も持ちます
軽食やドリンクを提供予定です |
👤 登壇者情報
青柳 直樹 Naoki Aoyagi
青柳 直樹 Naoki Aoyagi
野地春菜 Haruna Nochi
野地春菜 Haruna Nochi
伊藤 雄貴 Ito Yuki
伊藤 雄貴 Ito Yuki
中澤理香 / Rika Nakazawa
中澤理香 / Rika Nakazawa
👉 申込方法
こちらのフォームからお願いいたします
・本イベントは採用候補者の方に向けた内容を想定しておりますが、現時点でのnewmoの採用選考への意向有無は問いません。お気軽にご参加ください。
・会場の都合上、各回とも人数上限があるため抽選制とさせていただきます。イベント前日までに、参加可否と当日の受付方法など詳細について、メールアドレス宛にご案内させていただきます。
※注意事項※
・競合他社の方や、リサーチ目的の方、他社の採用目的など、イベントの趣旨にそぐわないと判断した場合は参加をお断りする場合がございます。
・本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は、当社が定めるプライバシーポリシーをご参照ください。